Logo of FICL Leon International Film Festival

締め切り
30 Jul 2016


公開済み: 01 May 2016
 申し込み料がかかりません。
短編映画
長編映画


Banner Festival Internacional De Cine De León 2025

FICL Leon International Film Festival

León, Mexico


レオンIFFOL国際映画祭は、今年の4月1日から8月5日までのIFFOLオフィシャルコール2024にすべての映画製作者を招待しています。フィクション、ノンフィクション、アニメーションの長編映画、短編映画、短編映画、短編ドキュメンタリーなど、今年の10月30日から11月3日の間に開催される10回連続のエディションへの応募が可能です。 選ばれた者は、フェスティバルの3つのコンペティション部門(インターナショナルタレント、ローカルタレント、ユニバーシティタレント)の一部になる可能性があります。


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画



 
Logo of Viña del Mar International Film Festival

締め切り
06 Jun 2016


公開済み: 30 Apr 2016
 申し込み料がかかりません。
短編映画
長編映画

Promotional card of Viña del Mar International Film Festival

Banner Festival Internacional de Cine de Viña del Mar

Viña del Mar International Film Festival

Valparaíso , Chile


イベロアメリカの作品はすべて、フィクション長編映画、ドキュメンタリー長編映画、短編映画のカテゴリーに参加でき、国の作品はすべて「全国長編映画コンペティション」と「ミラダス・アル・テリトリオ」のカテゴリーに参加できます。 すべての作品は、2023年版と2024年版より前にFICVIÑAコンペティションに参加していなかったと見なされなければなりません。


HIGHLIGHTED!

国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  その他  実験映画



 
Logo of Espacio Queer Film Fest

締め切り
01 Jul 2016


公開済み: 30 Apr 2016
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Festival de Cine Espacio Queer

Espacio Queer Film Fest

La Plata, Argentina


Espacio Queer is established as a cultural space guided by the queer theory. It’s a place for debate, reflection and artistic expresion to developes open activities about sexual diversity and gender.

Our search focuses on finding and promoting artistic works that expose a queer point of view which doesn’t establish stereotypes but opens for analysis and reflection. A view where to be a lesbian, bisexual, gay, transexual or intersexual is not a pose, fashion or, still less, a label, but an identity built up constantly wihout static or normaive parameters.

Located in La Plata city, this festival includes proyections of feature-films and short-films, official copetetion and showcase sections, debates, workshops, visual arts exhibitions and live music. In its 3rd edition, Espacio Queer will take place on November of this year.

The call for entry for international feature-films and short-films is open from 16th of April to 1st of July 2016. We are looking forward to see your work!


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画



 
Logo of LA International Film Festival

締め切り
01 Jun 2016


公開済み: 29 Apr 2016
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner LA International Film Festival

LA International Film Festival

Los Angeles, United States


LA International Film Festival is dedicated to discovering emerging storytellers.

Competitive sections for feature-length fiction films; a diverse selection of documentary films; selected to showcase break-out global talent in Los Angeles.

Our mission is to discover and showcase new filmmakers with fresh stories in independent cinema.

The festival includes special screenings co-presented in cooperation with the following Oscar® qualifying film festivals: Locarno International Film Festival (Switzerland), Gijon International Film Festival (Spain) and Cartagena International Film Festival, FICCI (Colombia).


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画  Music Video



 
Logo of Espelkamper SPITZiale

締め切り
15 Jun 2016


公開済み: 29 Apr 2016
 申し込み料がかかりません。
短編映画


Banner Espelkamper Spitziale

Espelkamper SPITZiale

Espelkamp, Germany


ONLY FOR GERMAN FILMMAKERS // SOLO PARA CINEASTAS ALEMANES

The excitement is on the rise - filmmakers and film lovers will come together in Espelkamp from 5 to 6 October 2018 to pursue their shared passion for the medium of film on two days of the event. Talented junior directors from all over Germany present their works to the audience, hoping to take home one of the three coveted "SPITZ" film awards.


短編映画祭


 フィクション  ファンタジー  ホラー



 
Logo of Resistencia Film Fest

締め切り
24 Jun 2016


公開済み: 29 Apr 2016
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Resistencia Film Fest

Resistencia Film Fest

-, Chile


第12回レジステンシア映画祭は、歴史的記憶の救済、自由のための戦い、人権の擁護を促進する映画を広めるために創設された、競争的ではない国際映画祭です。

第11回映画祭の参加映画の展示は、セントロ・カルチュラル・トメ、テレビ番組「ペリキュラス・デ・ボルシロ」、巡回博物館の3つの方法で行われます。

ご列席の皆様、まだ映画館があります!


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  実験映画



 
Logo of FESTIVAL ÎLE COURTS

締め切り
30 May 2016


公開済み: 29 Apr 2016
 申し込み料がかかりません。
短編映画


Banner FESTIVAL ÎLE COURTS

FESTIVAL ÎLE COURTS

Beau Bassin, Mauritius


Since its creation in 2007, Île Courts–International Short Film Festival in Mauritius acts as a tool-kit for the development of cinema in Mauritius. Non-competitive, Île Courts Festival is meant to be a showcase for cinema in Mauritius, taking us to a surprizing journey into world cinema, with a focus given on short films from the Indian Ocean area, at a crossroad between Africa and Asia. In 2018, Île Courts invites french-speaking and creole-speaking Filmmakers from the Caribbean and Pacific Islands to submit their films to the festival, therefore 36 territories are concerned by our call for films. The 11th edition of Île Courts-International Short Film Festival in Mauritius will be held by Association Porteurs d'Images from 9th to 13th October 2018, in various cities and villages throughout the island.


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  実験映画



 
Logo of TINDIRINDIS INTERNATIONAL ANIMATION FILM FESTIVAL

締め切り
01 Aug 2016


公開済み: 29 Apr 2016
 申し込み料がかかりません。
短編映画
長編映画


Banner Animacinių Filmų Festivalis Tindirindis

TINDIRINDIS INTERNATIONAL ANIMATION FILM FESTIVAL

Vilnius, Lithuania


映画祭では、数多くの国際アニメーション映画祭で受賞した有名監督、デビュー作家、アニメーション学生の映画を上映する多彩なプログラムが用意されている。

国際アニメーション映画祭「ティンディリンディス」は、商業映画のシーンではありません。 映画祭の使命は、さまざまなスタイル、学校の作品、創造性を促すアニメーションの上映など、最も幅広いアニメーションの世界を届けることです。
芸術的なアニメーション、作家の回顧展、創造性を刺激する映画。リトアニアでは22周年記念フェスティバルが毎年開催され、世界中から集められた最高の非営利アニメーション作品が上映されます。 コンペティションプログラムには、子供向け、大人向け、実験映画、学生向け、デビュー作品、ミュージッククリップ向けの短編映画や長編映画が含まれます。 2018年以降、「ベスト・アニマドック」が新たにノミネート。 2019年から、パフォーマンス、インタラクティブメディア作品、アプリケーション、インスタレーション、広告、教育作品、バーチャルリアリティ作品など、新しいアニメーション形態を紹介することを目的として、「応用アニメーション最優秀作品賞」という新しいノミネートが導入されます。 このフェスティバルの目的は、多種多様なアニメーション、多様性、視点を明らかにすることです。 映画祭では、アニメの巨匠たちの回顧展を開催し、視聴者とのミーティング、アニメーションワークショップ、海外やリトアニアの有名なアニメクリエイターによる学生や業界関係者を対象としたマスタークラスを開催します。


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 アニメ



 
Logo of Iron Mule Film Festival

締め切り
15 Dec 2016


公開済み: 29 Apr 2016
 申し込み料がかかります
短編映画


Banner Iron Mule Film Festival

Iron Mule Film Festival

New York, United States




アイアンミュールは、ニューヨークで唯一の月刊ショートコメディ映画シリーズで、物語やドキュメンタリー、アニメーション、実験的なコメディを世界中から上映しています。 15年間で、スティーブン・コルバート、セス・マクファーレン、レナ・ダンハム、アジズ・アンサリ、アビ・ヤコブソン、イラナ・ガルツァーなど、多くの著名な映画制作者やコメディアンからの初期の作品など、1,000以上の映画を紹介してきました。

各スクリーニングには、映画、コメディ、テレビ、ニューヨークのアートシーンの世界からのゲスト審査員がいます。 ショー中に映画製作者に出席ジェイ・スターンとビクター・ヴァルナドのインタビューを主催し、各スクリーニングは映画製作者と観客メンバーが交流できるアフターパーティーが続きます。

さらに、Iron Mule は「Wanna Be a Star」コンテストも開催しています。このコンテストでは、翌月の上映でアイアンミュールの映画監督による新しい映画を主演する観客メンバーが選ばれます。 Iron Mule(アイアン・ミュール)は、映画制作者や映画ファンのコミュニティを育成するためのオープンでアクセス可能なフェスティバルです。


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  その他  実験映画  Music Video



 
Logo of 2° Ruralia Film Festival

締め切り
31 Aug 2016


公開済み: 29 Apr 2016
 申し込み料がかかりません。
長編映画


Banner 2° Festival internacional de cine rural “Ruralia“

2° Ruralia Film Festival

Chivilcoy, Argentina


The Ruralia Festival will be held in the city of Chivilcoy, Argentina . It aims to disseminate and promote films and documentary with rural issues. Understanding rurality in a broad and inclusive sense as those complex, dynamic and heterogeneous ways of living , producing, occupy , imagine and experience the rural landscapes and environments.


国際映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  ファンタジー  ホラー



 
Logo of Antartica´s  International Film Festival about Environment and Sustainability

締め切り
31 Aug 2016


公開済み: 29 Apr 2016
 申し込み料がかかりません。
短編映画
長編映画


Banner Festival Internacional de Cine de la Antártica sobre Ambiente y Sustentabilidad

Antartica´s International Film Festival about Environment and Sustainability

Punta Arenas, Chile


FICAMS, Antarctica’s International Film Festival about Environment and Sustainability is a competitive festival that gives and teaches community members, through films, diverse views related to our habitat and culture. General themes of the audio-visual pieces are base on the environment, nature, sustainability, climate change, recycling, and renewable energy sources.

Audio-visual production are exhibited and discussion panels are held during the festival, hence promoting debate around socio - environmental realities from different places of the world, allowing us to learn about problems but also strategic solutions in tight relation to our local reality.

FICAMS as an eye opener experience enriches us with a southern hemisphere perspective, redefining the means by which we should contemplate our planet, reminding us that a sphere has multiple viewpoints, where geographical cardinality loses all meaning. Alliances with other curators/proponents/cultivators are seek in order to present audio-visual pieces related to environmental education and biodiversity in an associatively manner.


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  その他  実験映画



 
Logo of Taratsa International Film Festival

締め切り
31 May 2016


公開済み: 28 Apr 2016
 申し込み料がかかります
短編映画


Banner Taratsa International Film Festival

Taratsa International Film Festival

Thessaloniki, Greece


Taratsa is an independent international short film festival based in Thessaloniki, Greece. It began in August 2014, integrated in the framework of “Thessaloniki European Youth Capital”. Its purpose is to create a framework for the promotion of independent short films from Greece and all over the world -by bringing the audience closer to the production and establishing a place and time for the substantial interaction and artistic expression between the creators- as well as to present films that are considered benchmarks in the history of cinema.


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  実験映画



 
Logo of Atlanta HorrorQuest Film Festival

締め切り
20 Aug 2016


公開済み: 28 Apr 2016
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Atlanta HorrorQuest Film Festival

Atlanta HorrorQuest Film Festival

Dallas, United States


HorrorQuest Film Festival is Atlanta's FREE Horror Film Festival. Held each year at Cinefest Film Theatre, located on the Georgia State University campus. All HorrorQuest screenings and events are free and open to the public on a first come, first served, basis. There are no advanced or VIP tickets.

Named one of the "Top 10 Film Festivals Every Filmmaker Should Know About" by Movie Maker Magazine, HorrorQuest has been praised by Filmmakers such as Kevin Smith (Clerks) and Lloyd Kaufman (The Toxic Avenger) for it's business model and ethics.


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  Music Video



 
Logo of Allucinema Fest

締め切り
28 Aug 2016


公開済み: 28 Apr 2016
 申し込み料がかかりません。
短編映画


Banner Festival Internacional de Cine Universitario en Puebla Allucinema

Allucinema Fest

Puebla, Mexico


After 2 editions as "UNIFILM Fest", a change was necessary to represent the evolution of the project and its objectives. That is why the organizing committee of the third edition of University Film Festival in Puebla, now called Allucinema, is pleased to share its call 2016.

OBJECTIVES

Promote cinema culture internationally and expose the local and national university sector and the general public.
In addition, as every year, the exhibition "Allucinema" will include a selection of short films out of competition, by the programming team of the festival.

Within the same competitive categories will be awarded two additional prizes, considering the place of production or principal place of origin, can obtain a single project both.

Best Mexican Short Film
Poblano Best Short Film


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  実験映画



 
Logo of Central American Film Festival - Vienna

締め切り
01 Sep 2016


公開済み: 28 Apr 2016
 申し込み料がかかりません。
短編映画
長編映画


Banner Ciclo de Cine Centroamericano - Viena

Central American Film Festival - Vienna

Wien, Austria


The Central American Film Festival in Vienna has become a firmly rooted tradition, establishing itself as a key cultural event in the city.

Vienna, recognized as one of the world’s most important cultural hubs, provides an ideal and prestigious platform to showcase the increasingly innovative and notable productions emerging from the Central American region.

This year, the festival returns from November 17 to 22, 2025, with the hope of once again welcoming our loyal audience, who will have the opportunity to enjoy the latest and most outstanding works of Central American cinema.

The program includes the categories of Feature Film, Short Film, Documentary, and Animation, along with several non-competitive parallel sections, including: “Pioneers of Central American Cinema,” “Works in Progress,” “Guest Film,” “Bonus Films,” and “Latin American View,” the latter dedicated to works portraying contemporary life in Latin America. All details are specified in the official festival regulations.


Le Festival du Cinéma d’Amérique centrale à Vienne est devenu une tradition solidement ancrée, s’imposant comme un événement culturel de référence dans la ville.

Vienne, reconnue comme l’un des centres culturels les plus importants au monde, offre une scène idéale et prestigieuse pour mettre en lumière les productions de plus en plus innovantes et remarquables provenant de la région centraméricaine.

Cette année, le festival revient du 17 au 22 novembre 2025, dans l’espoir d’accueillir à nouveau notre fidèle public, qui pourra découvrir le meilleur et le plus récent du septième art centraméricain.

Le programme comprend les catégories Long-métrage, Court-métrage, Documentaire et Animation, ainsi que plusieurs sections parallèles non compétitives, parmi lesquelles : « Pionniers du Cinéma Centraméricain », « Œuvres en Cours », « Film Invité », « Bonus Films » et « Regard Latino-Américain », cette dernière consacrée aux œuvres qui dépeignent la vie contemporaine en Amérique latine. Tous les détails sont précisés dans le règlement officiel du festival.


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他



 
Logo of International Film Fest MULTIFEST

締め切り
04 Jun 2016


公開済み: 28 Apr 2016
 申し込み料がかかりません。
短編映画


Banner Festival Internacional De Cine & Nuevas Narrativas Con IA - Multifest

International Film Fest MULTIFEST

Guadalajara, Mexico


FIC Multifestは、ラテンアメリカで最も重要な映画制作拠点のひとつであるグアダラハラを拠点とする、グルーポ・コルトス・ヴェルデス・インターナショナルが主催する国際映画祭です。

この映画祭は、短編映画、長編映画、ドキュメンタリー、そして人工知能などの新しいテクノロジーの支援を受けて制作されたものも含め、新しい形のストーリーテリングを宣伝し、上映することを使命として誕生しました。

FIC Multifestは、革新的なクリエイターたちの出会いの場であり、現代映画の芸術と技術の進化の両方を称える場です。

マルチフェストは単なる映画祭ではなく、地元、国内、国際的なオーディオビジュアル作品の視認性、教育、配信のためのプラットフォームとなっており、デジタルメディア、ソーシャルネットワーク、代替的な展示チャネルを通じてその影響力を拡大しています。

このフェスティバルは、新進気鋭のクリエイター、定評のある映画製作者、関連フェスティバル、革新的なコンテンツを熱望する観客が集まる場所としての地位を確立しています。 映画が共有され、進化し、未来に投影される空間。


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画



 
Logo of FECILBBA - Bahía Blanca Latinoamerican Independent  Film Festival

締め切り
01 Jun 2016


公開済み: 28 Apr 2016
 申し込み料がかかりません。
短編映画
長編映画


Banner Festival Latinoamericano de Cine Independiente Bahía Blanca - FECILBBA

FECILBBA - Bahía Blanca Latinoamerican Independent Film Festival

Bahía Blanca , Argentina


ONLY FOR LATINAMERICAN FILMMAKERS / SOLO PARA CINEASTA LATINOAMERICANOS


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  その他  実験映画



 
Logo of Mikrofilm Short Festival

締め切り
03 Jun 2016


公開済み: 28 Apr 2016
 申し込み料がかかります
短編映画


Banner Mikrofilm Short Festival

Mikrofilm Short Festival

Bilbao, Spain


Description

Noir is elusive in nature, a label savoured by the most curious lovers of mystery.

Thriller, comedy, science fiction, horror…with a taste of Noir, Read rules.

Aim

“Give them pleasure. The same pleasure they have when they wake up from a nightmare.”

A.Hitchcock


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  アニメ  ファンタジー  ホラー  実験映画



 
Logo of East Coast Film Festival

締め切り
27 Aug 2016


公開済み: 27 Apr 2016
 申し込み料がかかります
短編映画


Banner East Coast Film Festival

East Coast Film Festival

Skegness, United Kingdom


The East Coast Film Festival is an independent film festival for lovers of independent film. The festival is based at the Savoy Hotel on the Lincolnshire coast. Entry for students and Linconshire based films & filmmakers is free! ( proof required )

All film genres are accepted at the East Coast Festival with a focus on low budget independent films. Selected Film makers are invited to attend the screenings and awards ceremony on 3rd September. The selected films will also have the opportunity to be included in The East Coast Anthology DVD compilation which will be available exclusively through the East Coast Film Festival website with all proceeds donated to Starlight Children's charity.


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー



 
Logo of Ulsan Ulju Mountain Film Festival

締め切り
30 Apr 2016


公開済み: 27 Apr 2016
 申し込み料がかかりません。
短編映画
長編映画

Promotional card of Ulsan Ulju Mountain Film Festival

Banner 울산울주세계산악영화제 - Ulsan Ulju Mountain Film Festival

Ulsan Ulju Mountain Film Festival

울주군 Ulju-gun, South Korea


ウルサンウルジュマウンテンフィルムフェスティバル(UMFF)は、山、冒険、探検、自然、環境を扱った映画と文化の紹介と宣伝を目的とした韓国初の国際山岳映画祭です。 映画祭は、セミナー、イベント、上映会、懇親会を通じて、映画製作者と登山家が出会い、意見を交換する機会も提供します。

第10回UMFFは、2025年秋に韓国の蔚山と蔚州で開催されます。


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  その他  実験映画